i_am_takeru_blog’s diary

新潟住みの大学生。中学軟式野球クラブチームコーチ(高3冬〜)&大学軟式野球プレーヤーを両立中。読書、筋トレ好きです。

 人と違うことをやってみるということ

はじめに-------------------------------------------------------

 

みなさんこんにちは!ご覧いただきありがとうございます!前回のブログで、「次回はブログを始めた理由、これからの野望について」話すと言っていました。

 

しかし、タイムリーにいい体験をしてきたので、それを踏まえながら今回は「人と違うことをやってみるということ」についてお話していきます!

 

スノーボードをやってきました!----------------------

 

題名の通り、タイムリーにいい体験をしてきた、というのはスノーボードです。高校の行事で、スノーボードをやってきました。1年生の時も高校の行事でウィンタースポーツに挑戦しましたが、その時はスキーで、今回はスノーボードです!

まあ、かなり転びまくりました。笑

片足滑走もままならない、リフトの降車も危なげ。それでも3日間で、前向き滑走、ターンなどが滑れるようになりました。

 

そしてここからが本題です。

レッスンを終えた後の自由滑走。同じ山を下るのだけれども、滑り方は自由というもの。

 

みんなこの滑り方をしてるから、自分は違う滑り方をしよう。みんなここで切り返してるからもう少し奥(または手前で)切り返してみよう。

 

そんな感じで、みんなと違うことをやってました。ある程度のルールはもちろんあります。しかし、その中で違うことをやるのって楽しいな、と思いました。何か快感を覚えてしまったくらい。

 

人と違うことをやる----------------------------------------

 

振り返ってみれば、人と違うこと(、他の人はやってないこと)をやることは確かに面白い経験がたくさん。

 

でも面白いだけではないです。もちろんリスクもあります。失敗もあります。挫折もあります。

でも、だから面白いんだと。最近思わされたんです。

 

コーチングなどの分野で、「コンフォートゾーン」という言葉をよく耳にします。

 

コンフォートゾーンは、文字通り「居心地のいい場所」という意味です。 結論を先に言えば、居心地のいい場所に居続けると人間は成長しません。 私たちがビジネスをして行く上では、3つのゾーンがあると言われています。(知見録より)

 

私は常に色んなことにチャレンジしたい、面白いものにしたい、QOLを向上させたいと思って生きてきます。

 

そのためには、このコンフォートゾーンを今の位置から動かすことが大切だと考えます。

 

例えば、今、早起きできていないという現状がコンフォートゾーンだとすれば、毎朝5:30に起きるという環境をコンフォートゾーンとする(5:30に起きることが当たり前の環境にする)みたいな感じです。

 

私も人と違うことをやるということ、そんな経験をもっと増やしたいので、人と違うことをやる環境をコンフォートゾーンに置いて生きていきます。

 

おわりに-------------------------------------------------------

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!次回こそは、「私がブログを始めた理由、これからの野望」について話していけたらと思います!

 

次回もお会いできることを楽しみにしています!ご覧いただきありがとうございました!ではまた。