i_am_takeru_blog’s diary

新潟住みの大学生。中学軟式野球クラブチームコーチ(高3冬〜)&大学軟式野球プレーヤーを両立中。読書、筋トレ好きです。

自動車学校卒業

ブログらしいブログ第二弾!

ってことで数日空いてしまい、申し訳ありません!🙇‍♂️

 

やること多かったりして、、、

言い訳なのでやめます。

 

切り替えてまたやっていきます。

3月12日ですかね、卒検をなんとか合格して卒業と。

 

学科教習で先生方の実際の体験談を聞くのが面白いって言ったらダメですけど、うわ怖いなと思い知らされる話ばかりで何度も兜の緒を締められた感じでした。

 

やはり、最初は知らないこと多いし、わからないことは恥ずかしがらず質問してみる。

 

1番前の席で学科教習を受けて、いっぱい当ててもらう。

そこで間違っても、そこで間違えたお陰で覚えられる。

 

そんなことを改めて感じた、約2ヶ月半でした。

それは、この場だけの話ではない。

 

新しい場所、体験は何もわからないのだから、どんどん質問してみる。

間違ってもOK精神で、これからも新しい体験に飛び込んでいこうと思いました。

ドライブ旅

皆さんこんにちは!

今回はやっとブログっぽいブログ書けたらなって思います!

 

ドライブ旅行行ってきたんです。

場所は新潟県弥彦神社

 

文章より写真見てもらえたら、と思うので写真メインでいきます。

f:id:i_am_takeru_blog:20210311203659j:image

機種がiPhone12なんですが、画質の良さに感動しました。

写真の伝える技術素晴らしいです。

 

f:id:i_am_takeru_blog:20210311203802j:image

 

確か約1年前にも訪れたのですが、あーこの道来たなぁって感じでした。

心が清らかになりますね。

1時間はここにいれると思いました。

 

f:id:i_am_takeru_blog:20210311204217j:image

 

日の入り方がとても綺麗だったので撮ってみました。

センスがたぶんない。笑

 

f:id:i_am_takeru_blog:20210311204307j:image

 

そして、弥彦神社を出て夕方、夕日がめちゃくちゃ綺麗だったので海に行ってきました。

いやーめちゃくちゃ綺麗でした。

あっという間に夕日は沈んでしまうんですね。

 

って感じのドライブ旅。

最高でした本当に。

 

最後まで見ていただきありがとうございました😊

ではまた。

 

 

散歩って効果がオモシロイ

皆さんって散歩しますか?

僕よくするんですけど、なんか不思議なんですよね。効果が。

 

有酸素運動としてのウォーキング、つまりカロリー消費。

それは当たり前です。

 

でもその他の効果を僕には感じられて。

それは、思考の整理。

 

頭スッキリするんですよねー。

モヤモヤがなくなるというか、マインドが前向きになる。

 

研究とかで出てますかね?これ。

友達にも勧めてみて友達も言ってました。

 

まあやってみてください、ぜひ。

僕はその効果を感じられるのでオススメします。

 

散歩ってオモシロイ。

効果がオモシロイ。

 

ってことで、ではまた。

f:id:i_am_takeru_blog:20210311122134j:image

 

挑戦し続ける理由

挑戦し続ける理由って何だろう🤔

何個か思いつきます。

 

・人生の満足度、幸福度、QOLを上げるため

スキルアップなど成長するため

・肩書きのため

 

上2つは、うんうんそうだよねって。

んー肩書き?

 

肩書きっていうか実績っていうか。

過去の実績って大事だと思うんです。

 

だってその人がどんな人かわからないから。

もちろん過去の実績だけでこんな人って決めつけちゃだめだけどね?

 

例えば、コーチ。

とりあえず野球やってた人と、全国大会出たことのある人

 

前者が今めちゃくちゃ勉強して

コーチとしての力量が高いとか、

後者が全国出たとは言え

教える技術がなさすぎるとか、

 

そういうケースは置いといて、どちらに教わりたい?って言われたら後者だよね。

それって何を基準に選んだ?

 

過去の実績だよね。

そういうことだと思うんです。

 

でも、実績が全てじゃないから。

人生の満足度・幸福度・QOLの向上、成長したいと思って挑戦していく中で、実績を上げていく。

 

1つの考え方として受け取ってね。

もちろん第一は成長するために挑戦していくよ。

 

成功すれば1番いいけど、失敗もする。

でも失敗しても挑戦することに価値がある。

 

だから僕は今日も挑戦し続ける。

ブログを書き始めて1ヶ月が経ちました!

皆さんこんにちは!

実は昨日だったんですが、ブログを書き始めて1ヶ月が経ちました!

 

アクセス数っていうんですかね?

それを見ていきたいと思います。

 

f:id:i_am_takeru_blog:20210309144150p:image

 

1ヶ月でアクセス数を863件獲得しました!

投稿時間もバラバラ、内容も一貫性がない、そんなブログでも800件を超えるアクセス数を獲得することができました。

 

感謝感激です。

このままのペースでいけば、2週間後くらいには大台1000件を突破できそうですね。

 

書き方のスタイルとして、何も考えずに思ったことをバーッと書くスタイルなんですけど、「結論がこの前のブログと似た形になった」ということが数を書いてるとしばしばあります。

このことから考え方のクセというか、枠が見えてきます。

 

自己分析にも役立ちそうです。

自分はこんな考え方の人間なんだなと。

 

言語化能力も高まりますね。

頭の中でぼんやりと思っていたことを言葉に表す力は、このような文章を書く作業の連続で養われます。

 

僕は僕自身全く言語化能力があるようには思いませんが、周りの人からはよく言語化能力があるというふうに言ってもらえます。

 

最初はグタグタで何を書いていいかもわからない。

気合入れて1000文字越え、でもなんだか読みにくい文章に。

 

みたいなことが多くあって、挫折する人ももしかしたら多いかもしれませんが、ぜひやろうかなと迷ってる人はやってみてほしいと思います。

 

そんな苦労の中で、太字や色を活用したり、文章表現を工夫したりすること、その結果アクセス数が増えた時はとてもやりがいを感じられます。

 

今後もいろいろなことに目を向け、ブログに書き残し、なんてことを楽しんでやっていけたらなと思います。

 

迷ってる人、やってみて損はない。

やってみるだけやってみよう。

 

失敗したらそのあと考えればいい。

今から失敗した時のことを考えてはいけない。

 

ぜひ一歩踏み出してみてください。

新しい自分に会えると思います。

 

読者としてではなくブロガーになったあなたと会えることを楽しみにしています。

ではまた。

 

 

 

人生は〜〜だ!

これはかなり選択肢のある問題です。

パッと考えても、5個くらいは簡単に出てきそうです。

 

で、今日は一つ紹介できればいいなと思って。

もちろん僕も今から書く内容だけが人生!だと思っているわけでもないです。

 

なのでまぁ1つの考え方として見ていただければと思います!

ではいきましょう!

 

人生はスピード感だ!

 

1つの考え方としてこれを紹介します。

 

今や人生100年時代と言われています。

100年という数字を"秒"で表すとどのくらいになるのでしょう?

 

100年→36500日→3153600000秒

 

です。まあ想像できない数字です。笑

でも、ちなみに今、私18歳なんですけど、簡単に20歳だとして100年生きれたとしたら1/5終わっちゃってるんですよね。

 

で、健康寿命は男性で約72歳。女性で約74歳

*ロコモより

 

健康寿命→日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間。Wikipediaより

 

つまり、私はあと72-18=54

多くて54年しか健康でいられない

 

そんな中で人生って選択の連続です。(これを題材にしてもよかったけど)

で、やるのかやらないのかを迫られる。

 

その選択に時間を取ってなんかいられない

グタグタしてたらチャンスもあっという間に過ぎてしまう

 

だから、スピード感やぞと。

やるならやる!やらないならやらない!

 

やるなら全力を注いでやれ!

やらないなら次の機会を見逃さぬように虎視眈々と狙い澄ませ!

 

スピード感。

選択に自信を持って、

行動しまくれ。

 

 

 

 

 

 

 

[コミュ障必見]話を弾ませる方法

皆さんこんにちは!

今回は『[コミュ障必見]話を弾ませる方法』ということでお話していこうかな〜と思います。

 

でもね、今回書くの少し抵抗あるんすよ。

というのも僕もコミュ障だから。笑

 

じゃあだめやん。

そう思う人もいるかもしれませんが、ちょっと聞いてください。

 

この前、コーチングのオンラインセミナーに参加してきたんです。

そこで得た考え方ですので、僕の方法ではない。

 

コーチング、いわゆるコミュニケーションのプロのやり方ですのでぜひ安心して読んでいってください!

 

こんな人に読んでほしい!

・コミュ障

・初対面の人と何を話したらいいかわからない

・話が弾まない

 

ではさっそくいきます!

前提として一ついいですか。

 

それは、

相手に話させてあげること

です。

 

自分の話するのは、簡単です。

でもそれは、相手は喜ばないかもしれない。

 

こっちから聞いてあげる、引き出す。

これが前提です。

 

では、話を弾ませる方法を紹介しましょう!

その方法とは、

チャンクダウンを使う

です。

 

チャンク(塊)をダウン(分解)するという意味です。

具体的に説明していきます!

 

5W1Hで質問をする

ということです。

 

一応出しておきますが、

What:何

When:いつ

Where:どこ

Who:誰

Why:なぜ

How:どのように

これですね。

 

少し付け加えるとしたら

What:(具体的に)何

って感じです。

 

例えば、子供の頃好きだったことについて話しているとしましょう。

 

A「Bさんの子供の頃好きだったことは何?」

 

B「子供の頃好きだったことは、遊ぶことかな!」

 

A「遊ぶことが好きだったんだね!具体的にどんな遊びが好きだったの?」

 

B「鬼ごっこが好きだったよ!」

 

A「なんで鬼ごっこが好きだったの?」

 

B「走ることが好きだったから!」

 

A「鬼ごっこはどこでやってたの?」

 

B「家の近くの公園!」

 

って感じです。

5W1Hを使って、子供の頃好きだったことをチャンクダウンしていく。

 

僕みたいなコミュ障だと、「遊ぶのが好き」「へぇー」で終わります。笑

もしくは、自分のことを喋ってしまう。

 

5W1Hを使うことで、相手に話してもらい、話を弾ませる。

それができるようになるのです。

 

どうだったでしょうか?

できそうですか?笑

 

僕も最近、初対面の人と話すことがありますが結構活用してて、話すネタに困るということは無くなっています。

ぜひお試しあれ!

 

ということで今回は話を弾ませる方法として、チャンクダウンを紹介させていただきました。

こんなことを書いてほしい!というのがあれば、ぜひコメントください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ではまた。

 

Twitter.com/TAKERU_8989

Instagram.com/ito_takeru00

note.com/takeru_no_note